1:2019/06/10(月) 19:40:56.40 2:2019/06/10(月) 19:41:08.34
【基本的な遊び方】
■歩いて移動しよう
プレイヤー自身がキャラクターと連動!
現実世界で歩いて移動すると、キャラクターも移動するぞ。日常の移動が、冒険につながる!
■モンスターとの白熱バトル!
キミの近くに出現したモンスターをタップして戦闘開始!戦いに勝ってキャラクターを成長させよう!
■かいふくスポットをさがそう!
フィールドを歩いて、かいふくスポットを見つけたら、近づいてタップしよう。
HPとMPが回復して、アイテムも手に入るぞ!
■クエストで物語を進める!
クエストでは、自分で目的地を選んで移動することで、物語が進んでいく。歩いて冒険にでかけよう。
遊ぶクエストによって、出現モンスターも変化!
■自宅を設置しよう
冒険を終えて自宅に帰ると、自宅が成長するぞ。
他のプレイヤーの家に訪れると、アイテムが手に入ることも!
※自宅は好きな場所に設置できます。
※他のプレイヤーに見えないように、非表示設定も可能です。
【パーティを強くしよう】
■冒険の仲間
クエストを進めていくと、冒険の仲間が増えるぞ。
仲間の職業にあった装備を集めて、最強のパーティを目指そう!
■装備の強化
装備を強化すると、スキルが使えるように!
強化アイテムは、クエストの報酬や、かいふくスポット、まれに出現するキラキラ光るモンスターが落とすことも!
■モンスターのこころ
モンスターを倒すと「モンスターのこころ」を落とすことがある。
効果はモンスターによってさまざま!
装備してキャラクターを強くしよう!
【もっと遊ぼう】
■こころチャンス
「モンスターのこころ」が手に入りやすい「こころチャンス」がフィールドにときどき出現する。
めずらしいモンスターが出現することもあるので、見つけたら行ってみよう。
【便利な機能】
■ウォークモード
ウォークモードは、ONにして歩くと自動でモンスターと戦ってくれる!移動中につかってみよう。
※チュートリアル後、「メニュー」から「ウォークモード」をタップで起動できます。
※アプリ起動中、一定速度で移動時のみ有効です。
■モンスターの呼び寄せ
ちょっと離れたところにいるモンスターは、タップすると近づいてくることがあるぞ。
※一定距離内のモンスターのみ呼び寄せることができます。
思ってたんと違う
7:2019/06/10(月) 19:42:29.87β版当選者のみに送られたメール
ウォークモードで神ゲー確定
ドラクエ好きなやつの痴呆感
10:2019/06/10(月) 19:43:09.49当選メールこないんやが
11:2019/06/10(月) 19:43:20.37スクエニが運営してる限り成功しないやろ
14:2019/06/10(月) 19:43:47.78金絞り取るシステムになってそう
15:2019/06/10(月) 19:44:14.02割りといい感じやな
17:2019/06/10(月) 19:44:45.43集めるんやなくて倒すってあてり流行りそうにないわ
モンスターズ系統なら良かったのにな
正直雰囲気作りはポケGOよりも気合い入っとる
20:2019/06/10(月) 19:45:14.42どうせご当地モンスターにご当地スキル来るんやろアカンわ
22:2019/06/10(月) 19:45:51.02スカイドラゴンごときが調子に乗って草
24:2019/06/10(月) 19:46:24.16歩きスマホを助長するようなゲームつくるんじゃねえよ
25:2019/06/10(月) 19:46:31.60マイクラの方が楽しそう
26:2019/06/10(月) 19:46:32.74モンスターズ路線にすりゃええのに
ストーリーとかいらんねん
仲間にしたモンスターで敵を倒すってのはアカンかったか
38:2019/06/10(月) 19:47:51.36リアルやな
やっぱスクエニグラフィック技術だけは高いな
ワイの好きなクロコダインは出ないやと?
43:2019/06/10(月) 19:48:17.33装備がドラクエ10のまんまやな
やってみよか
駅前のマクドで延々やってるアホが減るんならええな
47:2019/06/10(月) 19:48:53.73オートチェスをパクってくれ!
48:2019/06/10(月) 19:49:04.04田舎差別をやめてほしい
53:2019/06/10(月) 19:49:37.82モンスターズの面白いとこは配合やしこのシステムで配合はめんどいやろ
54:2019/06/10(月) 19:49:44.60田舎に……ランドマーク?
一極集中改善する気0やな
60:2019/06/10(月) 19:50:22.95武器屋防具屋あるんか
はがねのつるぎ欲しいわ
赤レンガ酷使
66:2019/06/10(月) 19:50:43.41この手のゲームって歩きスマホを増やすだけだってなんで学習しないの?
法規制で禁止しろ
これは流行らない
複雑な操作は失策