1:2019/08/21(水) 13:49:38.57
やっぱすげぇや
2:2019/08/21(水) 13:49:56.03?
3:2019/08/21(水) 13:50:07.65ほならね理論やんけ
4:2019/08/21(水) 13:50:28.89談志らくじゃないってか
5:2019/08/21(水) 13:51:11.69するってぇと、あれかい?
6:2019/08/21(水) 13:51:46.77運「皮肉とかわからんのか?降りろバカ」
談「ぐぬぬ」
タクシー運転手「えぇ、うちは江戸から続くタクシー運転手の名家でして」
9:2019/08/21(水) 13:54:43.60談志のこの発言が絶賛されてて引くわ
こんなもん「批判するならお前が書いてみろ」と同じ返しやんけ
落語家人気とかどんだけ高齢なやつ多いんだよ
15:2019/08/21(水) 13:57:35.78落語はこれが通じるわな 歌舞伎とかなら無理だが
16:2019/08/21(水) 13:57:39.90ほならね
19:2019/08/21(水) 13:58:03.33(俺でもできるくらい)楽って言われたから、じゃあやれって返しただけやろ
何でも逆張りすればええわけじゃないで
ワイ「はぁ~お前(弟)は気楽でええなぁ」
弟「うん兄ちゃんも仕事やめたら?」
こういうことやね
これって当時の談志が一般人からしたらテレビタレントと同程度にしか見られてなかったって話でしょ
25:2019/08/21(水) 13:59:46.88志村けんも同窓会で同じようなこと言われて同じように言い返したらしい
35:2019/08/21(水) 14:01:40.08落語の内容に文句言われたんやなくて楽に稼げてええなって言われただけやからな
楽ならお前もやったらええやんで完封ですわ
楽して稼ぐのがまるで悪いことだと思われてんのがね
38:2019/08/21(水) 14:02:17.81これは火の玉ストレートw
41:2019/08/21(水) 14:03:51.26気楽な仕事なんて面白くないだろ
43:2019/08/21(水) 14:04:02.90落語なんて専門的な技能とかいらないんだから羨ましいならお前もやれで通るやろ
44:2019/08/21(水) 14:04:12.55運転手「やりたくないから」
45:2019/08/21(水) 14:04:16.18「お前つまらない」、やなくて「楽でええね」やから、ほならね理論は通用せんわな
「ならお前やってみろや」でええやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566362978
新着へっどらいん